SSブログ

今日の花はアジサイ [紫色の花]

アジサイ01.jpg


紫陽花の原種は日本に自生するガクアジサイです。ガクアジサイは、花序の周り縁取るように花を咲かせます。(最初の写真)

これを「額咲き」と呼ぶそうです。

一般的に紫陽花のイメージは、丸く小さな花が集まって咲くものですね。こちらは「手毬咲き」と呼ぶそうです。実は品種改良されたものだそうです。[わーい(嬉しい顔)]



アジサイ02.jpg


アジサイ03.jpg


アジサイ04.jpg



紫陽花は、5月から7月にかけて開花して、白、青、紫、または赤い花を咲かせます。

一般に花と言われているのは装飾花で、雄しべと雌しべが退化していて(中性花と言います)、花弁に見えるものは萼(がく)が大きく発達したものです。

紫陽花は、土壌の酸性度pHによって花色が変わることが知られています。一般に酸性なら青、アルカリ性なら赤となります。

また、花色が変わるのは土壌の変化に関係なく、開花から日が経つに従って徐々に変化していきます。最初は花に含まれる葉緑素のため薄い黄緑色を帯びています。それが分解されていくとともにアントシアニンや補助色素が生合成されていって、赤や青に色付いていきます。更に日が経つと有機酸が蓄積されていくために、青色の花も赤味を帯びるようになります。これは花の老化によるものです。紫陽花の七変化と言うとこですね。[わーい(嬉しい顔)]



1462249202wvsCexvRkle8P281462249149 (1).gif
アジサイMEMO.JPG6月花MEMO右側カラー.jpg


また来てね>透明>3>30>使用.gif

nice!(81)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。