SSブログ
桃色の花 ブログトップ
前の10件 | -

今日の花はベゴニアセンパフローレンス [桃色の花]

フベゴニアセンパフローレンス01.jpg

リボンベゴニアセンパフローレンス.jpg


今日の花「ベゴニアセンパフローレンス」は、ブラジル原産の定番のベゴニアですね。(^^♪

四季咲きのベコニアで、暖地であれば軒下や室内で冬越しも可能です。

小柄な草姿に鮮やかな花色がメリハリのある花模様を作り出し楽しませてくれます。



ベゴニアセンパフローレンス02.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


フランスの植物学者「シャルル・プリュミオ」が、

フランス領アンティル諸島の総督ミシェル・ベゴン(Michel Begon)の

名前にちなんで付けました。


1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOベゴニアセンパフローレンス560.jpg


1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(72)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はハシカンボク [桃色の花]

ハシカンボク01.jpg

リボンハシカンボク.jpg


今日の花「波志干木」は、日本原産の亜熱帯植物です。

夏から花を付けますが、温かい地域では長く花を咲かせます。

ノボタン科の植物なのでノボタンによく似た葉をつけて花は小さめです。



ハシカンボク02.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


沖縄でハシカン(波志干)と呼ばれていたところからだそうです。(^^♪



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOハシカンボク560.jpg


1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(56)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はハゼラン [桃色の花]

ハゼラン01.jpg

リボンハゼラン.jpg


今日の花「爆蘭ハゼラン」は、熱帯アメリカ原産のスベリヒユ科の一年草です。

夏~秋にかけて茎頂部分にとても小さな花を咲かせます。

とても小さくて道端で咲いていても見過ごしそうな雑草ですね。(^^♪

小さな赤い実がなり、中に黒い種がいっぱい入っていて、これで増え続けています。

3mm程の桃色の5弁花をまばらに付けますが、

花は午後の2~3時間しか開花しません。



ハゼラン02.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


漢字で書くと「爆蘭」、爆「はぜる」には、はじけて開くという意味があります。

ふっくらしたつぼみが、つぎつぎとはぜるように開花する欄に似た花というところからです。


1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOハゼラン.jpg


1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif


nice!(67)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はカタバミ [桃色の花]

カタバミ01.jpg

リボンカタバミ.jpg


今日の花「酢漿草(カタバミ)」は、世界中に800種類以上が分布します。

日本にもクローバーとよく間違われます。

春~夏にかけて開花しますが、ほぼ一年中どこかでみかけます。(^^♪

南アメリカからの帰化植物で野生化しています。

花は小さな5弁花で、開花するのは昼間だけで夜は閉じます。

ピンクの花を咲かせるのは「芋片喰」、別名「節根花片喰」です。

私の近所で道端などでよく見かける可愛らしい片喰です。



カタバミ02.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


学名のオキザリスは、ギリシャ語の Oxys(酸っぱい)が語源

また和名の「酢漿草(カタバミ)」も同意味

葉や茎に蓚酸を含み酸味があることからだそうです。



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOカタバミ560.jpg

1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(46)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はハナキリンソウ [桃色の花]

ハナキリン01.jpg

リボンハナキリン.jpg


今日の花「花麒麟草」は、アフリカ・マダカスカル島原産の

茎にトゲのある多肉植物です。

茎は太く乾燥に強く、花も葉も主に茎先に付きます。

赤い花に見えるのは「苞ほう」が色付いたものです。

英名の「キスミークイック」は、花の形を女性の赤い唇に見立てたもののようです。(^^♪



ハナキリン02.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


サボテン科の植物でモクキリンに姿が似ていることと、

一年中花を咲かせるところから「花麒麟草」です。



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOハナキリン.jpg



1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(48)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はコスモス [桃色の花]

コスモス01.jpg

リボンコスモス.jpg

今日の花「コスモス」は、熱帯アメリカ原産のキク科の一年草です。

春~初夏に種をまいて、夏~秋にかけて花を楽しむ春まき一年草です。

日本では、秋に桜のように群生して咲くことから「秋桜」と呼ばれています。

近所にコスモスの群生がないのが残念です。(^^♪




コスモス02二駒.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


コスモスの語源は、ギリシャ語の「秩序」「飾り」「美しい」と

いう意味の Cosmos に由来します。

このことから、星が綺麗にそろう宇宙のことを Cosmos と呼び、

花びらが整然と並ぶこの花を「コスモス」と呼びます。



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOコスモス.jpg



1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(55)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はランタナ [桃色の花]

ランタナ01.jpg

リボンランタナ.jpg

今日の花「ランタナ」は、世界の熱帯地域で広く野生化している低木です。

耐寒性も比較的あるので、関東地方南部では戸外でも冬越します。

開花期が紫陽花とほぼ同じで、

色の変化があることから紫陽花の仲間と勘違いされますが、別の植物です。

カラフルな小さな花がボール状にまとまって咲く姿は素敵ですね。(^^♪



ランタナ02二駒.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


ラテン語で曲げるという意味の Lentare が語源です。

花の色が次第に変化することに由来します。



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOランタナ.jpg



1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(58)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はサルビアコクシネア [桃色の花]

サルビアコクシネア01.jpg

リボンサルビアコクシネア.jpg


今日の花「サルビアコクシネア コーラルニンフ」は、熱帯アメリカ原産のシソ科の植物です。

花の色からサンゴの妖精と言われる綺麗な色の花を咲かせます。

花の上唇が小さく白に近い薄いピンク色で、下唇が大きくサンゴ色(coral-pink)をしています。

他のサルビアなどより少し背が低く感じます。


サルビアコクシネア02.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


属名がラテン語の Salveo(健康)Salvare(治療)の意味で

薬用になるものが多いことからです。

種小名の Coccines(緋紅色)で紅色の花を咲かせるところからです。



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
今日の花MEMOイラレ入り560サルビアコクシネア.jpg



1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif


nice!(63)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はトレニア [桃色の花]

トレニア01.jpg

リボントレニア.jpg


今日の花「トレニア」は、インドシナ半島、アフリカ原産の一年草又は多年草です。

初夏~秋にかけてスミレに似た色合いの可愛らしい花をたくさん咲かせます。

暑さに強く真夏でも生育が衰えません。

なんとなく特徴的な花弁をしていて花色も豊富でとてもカラフルです。




トレニア02時計回り.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


18世紀のスウェーデンの牧師 Toren の名前にちなんで「トレニア」です。



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
花MEMOトレニア.jpg




1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(67)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日の花はハナツルソウ [桃色の花]

花蔓草01.jpg

リボン花蔓草.jpg


今日の花「花蔓草」は、南アフリカ東部原産のツルナ科の常緑性多年草です。

庭先などでよく見かける松葉菊に近い仲間です。

茎は立ち上がらず地面を這うように四方に広がります。

肉厚で多肉質の緑の葉の中に、濃いピンク色の花がぽつんぽつんと疎らに咲きます。




花蔓草02.jpg


フォトショリボン名前の由来.jpg


花が綺麗なツルナの仲間で「花蔓草」です。(^^♪



1474254826ZXtMmr1YKMgf4eh1474254823.gif
花MEMO花蔓草.jpg
[サーチ(調べる)]別ウィンドウで拡大表示




1468829445832nrwCbX2Xau_G1468829444.gif

nice!(73)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 桃色の花 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。